こんにちは(^^)LIFE WALKのもこです🐼

本日はPlaythingAceの収納スペースについてお話させていただきます。

キャンピングカーの車内はスペースが限られている分、収納がとても大事になります。

納車後のお客様の車内を見させていただいたことがあるのですが、皆様1人1人がご自分の必要なものを、使用用途に合った収納方法で整理整頓しており、とても考えられているなと感動しました。

では、収納スペースのサイズについてお話いたします。

※下記画像の表記数字は概算寸法となります。収納グッズをご検討される場合は、実車にてご採寸をお願いいたします。

扉付き収納庫は、しっかりロックがかかるため入れているものが飛び出す心配がありません。

【1】標準装備 キャビネット

10Lタンク(給排水タンク)が2個常備されています。
※4WD車両と2WD寒冷地仕様(トヨタオプション)付きの車両は、タンクの奥に、タウンエースリヤヒーター(エンジン稼働中のみ使用できるヒーター)が付きます

こちらの収納庫を無理に使用する必要はないですが、空いている部分があるため収納することができます。タンク自体はベルトを使って固定できるようになっているので、走行中に動く心配もありません。

電子レンジは、弊社では、事故の衝撃で飛び出さないように完全固定となっております。

安全も考慮し、配線をすべて奥に埋め込んでいます。そのため、電子レンジを使用しない時には、取り外して物を収納するということはできません。

また、弊社で選んでいる電子レンジはインバーター付き(節電効果あり)・ヘルツフリーのものとなります。

以上のことから、商品保証の観点により、お客様による電子レンジの持ち込みは承っておりませんことをご了承ください。

【2】標準装備 スライドドア上部

【3】標準装備 助手席側電装収納庫内

リチウムバッテリーをオプションで400Aに増設された方は、こちらの部分にバッテリーが付くので、電装収納庫内には収納庫がありません。

助手席側電装収納庫内には、パソコンに使用されている静音タイプの空調ファンを取り付けており、電装収納庫内部に熱が籠らないように強制的に空気を循環させて、庫内の適切な温度を保っています。

静かなのでずっと回っていても音は全く気になりません。

【4】オプション オーバーヘッドコンソロール

こちらはオプションになります。前方の収納はダッシュボードのみとなっていますので、あると便利です。

オーバーヘッドコンソールの手前側は運転席・助手席に座った状態でも手が届きますが、奥の方は届きません。また、奥行は2つの長さから選択が可能です。

/

最後に蛇口後ろについている有孔ボードがあります。こちらはS字フックなどと併用して使われる方が多いです。

ゴールデンウィークの予定はもう決まりましたか?(^^)

収納スペースをうまく活用して車中泊を楽しんでいただけると嬉しいです❣

LIFE WALK【ライフウォーク】

📍 岡山市北区下中野350-107

☎ 086-236-7428

⏱ 10時~18時

定休日 毎週木曜日・第2水曜日・第4日曜日

★お見積り等ご希望の方はご来店の際にご予約が必要となりますので、お電話・メールにてお問い合わせください☆