おはようございます。LIFE WALKのママです。
3月22日23日は、東京都庁の真下でイベント出展でした。

想像以上に暑い2日間でしたが、ご来場いただきました皆様に感謝いたします。
ご来場いただきありがとうございました!

新宿中央公園は、外国人さんがとても多く、外国人さんにはポップアップルーフを大変ご興味いただきました。
英語でたくさんのご質問もいただきましたが、私は英語はさっぱりわからなくて「???」でしたが(>_<)、社長は、身振り手振りと満面の笑みを交えながら、片言ながらも回答させていただいておりました(*^^*)
公園自体も新宿駅周辺もたくさんの人に溢れていて、新宿は大都会なんだなー、と感じる2日間でした。

そして、都庁の真下でのイベントでしたので、空き時間はずっと都庁を見上げて、大きさを体感しておりました。

1日目の15時以降は、都庁周辺を飛行機が飛びまくり✈
高所恐怖症でジェットコースターなど絶叫マシン系が大の苦手な私は、飛行機に乗ることも苦手ですが、
電車・新幹線・飛行機など乗り物を眺めることは大好きなので、何十台もの飛行機が都庁の周辺を通り過ぎるのをワクワクしながら眺めていました!

しかし。
2日目は全く飛行機が飛んでこなくて。
2日目も飛行機を見ることを楽しみにしていたので、
「なんで今日は飛んでないんだろう」
と不思議になり、ネットで調べてみたら。
なんと、都庁の東西を飛行機が飛ぶのは
・南風が吹いている15時~19時
・その飛行経路使用は年の4割くらい
との情報💦

ということは、1日目に数えきれないくらい見た飛行機は、とても珍しいタイミングだったということで!!
ネット情報に感動した私が、社長にテンション高く話をしたら、興味のない社長は「あっそ」と。
この飛行経路を見ることができた私の感動に同調していただける方がいることを願います✨

ということで、PlaythingAceSPについての情報ではございませんでしたが、私の呟きブログでした。

イベント会場では、ご契約後のお客様との「内装・オプションの最終お打ち合わせ」もさせていただくこともございます。今回のイベントでも、今年の7月納車予定のお客様とお打ち合わせをさせていただきました。
岡山にご来店が難しいお客様との「お打ち合わせ」は、各地のイベント会場でもさせていただくことも可能ですので、今後のお打ち合わせをお待ち中のお客様はご参考くださいませ。

ということで、もう1枚、飛行機の画像を(笑)


PlaythingAceSPと都庁と飛行機

レアな画像になりました!

そして、今週末は、「久留米キャンピングカーin百年公園」でイベント出展です!!

後ほど、詳細をお知らせいたしますので、お待ちください(^^♪